ビックマーチ桐生店19&23日実戦取材2DAYSの結果報告です。
今回は23日の方を報告します。
ビックマーチ桐生店 8月19日&23日実戦取材2DAYSとは?


抽選30分前に到着して、近くのコンビニで購入した朝食を食べる。

その後、時間になると抽選は50人くらいでしたね。

しかし、今回は引きが悪く番号は38番。。
狙い台のハナビ・番長2・黄門ちゃま喝の末尾39は全部取られてしまいました^^;

その為、99番台のゲッターマウスで実践開始です。
ゲッタマは大好きなので、末尾台を打てるのは自分としては嬉しかったですけど、やはり設定が入っている可能性はハナビといったメイン機種と比べると落ちてしまいますね。

すると、開始32Gでビッグ。
幸先いいスタートです。
しかし、その後は
195でREG
215でBIG
といったように連チャンに恵まれず、メダルを箱に落とすことができない状態が続く。

ちなみにゲッタマは中押しで消化してました。
画像は中リールがオレンジorボーナス確定目で、右リール停止時にオレンジを否定しているのでボーナス確定ですね。

この画像も同じくオレンジ否定でボーナス確定してますけど、このパターンが一番多かったです。

また、ゲッタマの設定判別においては、オレンジやチェリー確率であったりボーナス確定の特殊パターンなど意外にメモる部分が多いです。
小役カウンターは持ってないし、携帯アプリでやると電源が切れてしまうので、直接メモ帳に書いてました。


そして、実践中には合計3人のお客様にジュースの差し入れをいただきました。
金ボス
伊右衛門
ブラック
全部美味しく飲ませていただきました(^o^)

| G数 | ボーナス | 投資 |
|---|---|---|
| 32 | BIG | 2000円 |
| 195 | REG | – |
| 215 | BIG | 4000円 |
| 82 | REG | – |
| 166 | BIG | – |
| 158 | REG | – |
| 10 | REG | – |
| 82 | REG | – |
| 396 | REG | 4000円 |
| 130 | REG | 2000円 |
| 95 | REG | 3000円 |
| 149 | REG | – |
| 67 | ヤメ | – |
| 投資 | 705枚 |
|---|---|
| 回収 | 0枚 |
| 結果 | -705枚 |
なんと!
最後はバケ7連!
同じボーナス出現率でもビッグに偏っていたらプラスになっていたと思いますが、流石にバケ7連となるとメダルが増えるどころか投資がかさむだけでしたね^^;
| ボーナス | 回数 | 確率 |
|---|---|---|
| BB | 3 | 1/592 |
| RB | 9 | 1/197 |
| 合成 | 12 | 1/148 |
| オレンジ | 191 |
|---|---|
| チェリー | 91 |
| スイカ | 16 |
| BIG中の中段ベル | 1 |
| ボーナス告知時の特殊パターン | 未確認 |

判別では1が一番強くなってますが、合成も1を下回っているのでそりゃそうでしょう。
その合成の上にこれだけバケに偏ってしまっては完敗ですね(苦笑)
今回は様々なお客さんとお話しました。
中には3と9の付く日は毎回末尾39のデータを集計しているという方がいたのですが、確かに平均で半分くらいは高設定が入っていると話していました。
また、その日にマジハロを打っていたお客様はA+ART機が好きなので学園黙示録HOTDを入れて欲しいと行っていましたね。
さらには、埼玉県から1時間近く掛けてビックマーチ桐生店にお越しになったという方も存在しました。
以前からスロット日報を見ていた方で、自分に会い来たと言ってくれた時には感激しました。
それだけに、設定配分のいいホールの実践取材でないとやりたくないというのはありますね。
わざわざ、足を運んでくれたお客さんをガッカリさせたくはないですから、今後も実践取材するホールは厳選して選ばなくてはならないと思っております。

実践終了後の帰り道では、台風が直撃しました。
視界が悪いのでハザードランプを付けながらでの30~40キロ走行です‥。
周囲では雷の落ちる音が連発し、この世の終わりという雰囲気でした^^;

30分ほどで台風の中心を抜けると、向こう側に光が差し込めてきました!
この風景は美しいですね。

昼飯を食べてなかったので途中PAで食事しようと思いましたが、台風でそれどころではなかったので帰宅してから近くのココスで昼食。
写真は中華海鮮あんかけご飯。
通常であればこれを頼む人ってなかなかいないと思いますが、頼んでみると意外に美味いです。
あんかけ独特のクセのある味ではなく、具が非常に多いので海鮮好きであればオススメです。
また、鉄板にご飯が乗っているのでアツアツの状態で食べることができますが、それだけに猫舌の人が頼んではいけないメニューですね。
最後に末尾39台の全データを公開します。
(データロボサイトセブン調べ)
| 台番 | 機種 | 総ゲーム | 差玉 |
|---|---|---|---|
| 23 | マジハロ | 7159 | 1900 |
| 29 | ガルパン | 1488 | -1500 |
| 33 | シンフォギア | 7464 | 4100 |
| 39 | 化物語 | 5372 | 600 |
| 43 | 真田純勇士 | 1375 | -1500 |
| 49 | まどマギ | 6938 | 1600 |
| 53 | まどマギ | 5611 | -3000 |
| 73 | コードギアスR2 | 4768 | -1700 |
| 79 | 消されルパン | 5305 | -1100 |
| 83 | デッドオアアライブ | 6799 | -1900 |
| 89 | ハナビ | 6055 | 2800 |
| 93 | ハナビ | 7883 | 2800 |
| 99 | ゲッターマウス | 3449 | -1500 |
| 103 | エヴァ魂 | 2329 | -1000 |
| 109 | ジャグラーガールズ | 1006 | -1000 |
| 113 | ニューアイム | 3887 | 100 |
| 119 | ファンキージャグ | 1311 | -300 |
| 123 | 北斗の拳強敵 | 5911 | -100 |
| 129 | 北斗の拳強敵 | 3801 | -1100 |
| 133 | 北斗の拳転生 | 3426 | -1900 |
| 139 | テラフォーマーズ | 5664 | -1100 |
| 143 | ニューキング | 2899 | -600 |
| 149 | 沖ドキ | 3298 | 2700 |
| 153 | 沖ドキ | 4832 | -5000 |
| 159 | 沖ドキ | 4785 | -2100 |
| 163 | ニューアイム | 6512 | 400 |
| 169 | ニューアイム | 3931 | -1100 |
| 173 | ニューアイム | 4479 | -600 |
| 179 | ハッピージャグ | 1780 | -1300 |
| 183 | マイジャグ3 | 8288 | 900 |
| 189 | ニューアイム | 1687 | -900 |
| 193 | ニューアイム | 4452 | -800 |
| 199 | ニューアイム | 1748 | -1600 |
| 203 | ミリオンゴッド | 4951 | -2200 |
| 209 | ミリオンゴッド | 5909 | -5000 |
| 213 | アナザーゴッド | 7738 | 8100 |
| 219 | アナザーゴッド | 4121 | -3400 |
| 223 | 黄門ちゃま | 4481 | 200 |
| 229 | モンハン月下 | 1673 | -2400 |
| 233 | バジリスク2 | 4213 | -1700 |
| 239 | バジリスク絆 | 5819 | -1500 |
| 283 | バジリスク絆 | 6296 | 100 |
| 289 | バジリスク2 | 4518 | 200 |
| 293 | 番長2 | 2503 | -900 |
| 299 | リング | 3221 | 300 |
| 平均 | 4470 | -511 | |
末尾39の平均は-511枚。
差玉プラスの台も45台中15台の33%となり、かなり厳しい結果となりました^^;
今回の末尾39も不発だったようです。
ただし、ハナビに関しては末尾3と9両方に6が入っていたようですね。


89番台と93番台共にプラス領域であり、さらに93に関しては出現すれば設定56濃厚となる1枚役が出現しています。

※獲得枚数309枚のところがそうです
今回、2日間の取材においては末尾台の状況は厳しい状態でしたが、現地でお話した毎日データを付けている常連さんからは「平均すると半分以上は高設定が入っている」という情報をいただきましたので、やはりそういった傾向があるということは頭に入れておいていいと思います。
この日は店内撮影や取材のご協力ありがとうございました。
また、そのうちビックマーチ桐生店にはお邪魔するかもしれませんが、その時は宜しくお願いします!
タグ: 群馬県