| 正式名 | CRフィーバー夢福神 |
|---|---|
| 型式名 |
・CRフィーバー夢福神Y ・CRフィーバー夢福神 |
| メーカー | SANKYO |
| タイプ |
・甘デジ ・ライトミドル |
| 検定通過日 | 2016年2月26日 |
| 導入日 | 2016年6月6日 |
| 販売台数 | 約10,000台 |
| 備考① | ヘソ5個戻し |
| 備考② | 夢夢シリーズ初のドット絵 |
| 甘デジver | ライトミドルver | |
|---|---|---|
| 大当り確率(低確時) | 1/99.1 | 1/149.6 |
| 大当たり確率(高確時) | 1/19.6 | 1/19.6 |
| 賞球数 | 5&1&8 | 5&1&10 |
| カウント数 | 8C | 8C |
| ST突入率 | 100% | 100% |
| ST・時短 |
ST15回+ 時短25回 |
ST15回+ 時短35回 |
| 継続率 | 64.7% | 64.0% |
| ラウンド | 払出個数 | 電サポ | 振り分け |
|---|---|---|---|
| 15R確変 | 960 個 | 40回 | 25% |
| 10R確変 | 640 個 | 30% | |
| 5R確変 | 320 個 | 45% |
| ラウンド | 払出個数 | 電サポ | 振り分け |
|---|---|---|---|
| 15R通常 | 1200 個 | 50回 | 40% |
| 10R通常 | 800 個 | 35% | |
| 5R通常 | 400 個 | 25% |
| 換金率 | 交換玉数 | ボーダーライン |
|---|---|---|
| 等価 | 等価 | 18.1回 |
| 3.63円 | 27.5玉 | 19.0回 |
| 3.33円 | 30.0玉 | 19.5回 |
| 2.85円 | 35.0玉 | 20.5回 |
| 2.5円 | 40玉 | 22.5回 |
| 換金率 | 交換玉数 | ボーダーライン |
|---|---|---|
| 等価 | 等価 | 17.9回 |
| 3.63円 | 27.5玉 | 18.9回 |
| 3.33円 | 30.0玉 | 19.5回 |
| 2.85円 | 35.0玉 | 20.5回 |
| 2.5円 | 40玉 | 22.6回 |
調査中
今回の夢夢シリーズはドット絵と豊富なギミックで登場です。
コンセプトは単純明快ということで、リーチフローに関しては複雑な分岐や長尺リーチなどを排除しています。
具体的には約4回に1回はノーマルリーチで当たるという作り込みで、常に期待感が持続できて意外性のある大当りが楽しめる作りとなっています。
ただし、やはり個人的には夢夢シリーズといえば‥


シャッター演出が楽しみたい。
今回のドット絵の試みを悪いとは言わないですけど、昨年の2月に登場したCRフィーバーパワフルDXが長期稼働したのは、何だかんだいって8ラインのシャッター演出が好きだって人が多かったんだと思います。
自分自身もちょっと前に楽しませてもらって記事にも書きました。
空き時間に打った沖海3でサム出現!
そういうこともあってドット絵には今一つ賛成できませんが、それ以外の部分(ゲーム性とギミックなど)はなかなかいいんじゃないかと思います。
━━━━━━━━━━━
マッキーの評価
━━━━━━━━━━━
スペック :★★☆☆☆
クオリティ:★★★☆☆
爽快感 :★☆☆☆☆
コンテンツ:★★★☆☆
一般ウケ :★★☆☆☆
━━━━━━━━━━━
合計 :2.2点
━━━━━━━━━━━
タグ: CRフィーバー夢福神