先日の1月22日(日)に栃木県佐野町にあるビックマーチ佐野店に行ってきました!
そちらの報告になります。


整理券の抽選は約120名。
写真撮り忘れましたが、自分が引いた番号は36番でした!
36番ということはギリギリ取材対象機種が取れるかなと思い、早足で入場すると
【取材対象機種】
・まどか☆マギカ2⇒ほぼ満台
・戦国乙女 西国参戦⇒満台
・サラリーマン番長⇒満台
・押忍!番長⇒満台
・ハナビ⇒満台
・ファンキージャグラー⇒空き台残り3台
という状態だったので、ファンキージャグラーを確保。
ビックマーチ佐野店では中央通路寄りが強いというクセがあることが分かっていたので、一番中央通路に近い台を確保しました♪

かくしてファンキーの433番台で実践開始です。
実戦に関しては動画を作ったので詳細はマッキーチャンネルでご確認ください。
↓↓↓↓↓





| 投資 | 423枚 |
|---|---|
| 回収 | 583枚 |
| 収支 | 160枚 |
| 実戦時間 | 200分 |
| 2017累計 | 2159枚 |
|---|---|
| 770分 | |
| 1時間あたり | 168枚 |
| 全結果まとめ | こちらをクリック |





それでは当日の調査結果を公開します。
まず、内容としては上記6機種の中から全台系を探すというものでしたね。
各機種毎に出率を算出してみました。






| 機種 | 台数 | 出玉率 | 備考 |
|---|---|---|---|
| まどか☆マギカ2 | 8 | 98.1% |
532・533⇒456? 他⇒2? |
| 戦国乙女 西国参戦 | 4 | 96.7% | 全1? |
| サラリーマン番長 | 4 | 112.5% | 全1? |
| 押忍!番長2 | 3 | 105.8% |
496⇒6? 494・495⇒456? |
| ハナビ | 4 | 106.1% |
469・471⇒6? 470・472⇒5? |
| ファンキージャグラー | 5 | 96.3% | 全2? |
※備考はプログラムによる判別結果とお客さんからの情報によるものです



| 機種 | 台数 | 出玉率 | 備考 |
|---|---|---|---|
| アナザーゴッドハーデス | 15 | 118.3% | 全6 |
午後に常連さんからの情報で
「まどマギ2はクソだけど、ハーデスの状況がいいですね」
という声がありました。
実際にサイトセブンでも良い挙動を見せていたので、ツイッターにて
「ハーデスいいかも」とつぶやかせていただいたのですが、まさかそれが全6だったとはΣ(゚Д゚)
おそらく、実際に打っていたお客さんであれば、6ということが体験できたのではと思います。


・ランクがブロンズからシルバーに昇格
・ハーデスの聖地の特殊スキルを獲得
あくまで解析上ですが取材対象機種にしっかりと設定が入っており
さらにはハーデスで全6というそれ以上のサプライズがありました。
このような営業は、朝一から万枚を夢を見てゴッド系を打ったお客さんにとって大変良心的なものであり、こういった営業こそが一般のお客さんにとっては優良店というものになるのだと思います。
もちろん、それをやったが為に他の取材対象機種に全台系がなかったというのでは言語道断ですが、今回はそちらにも普通に入っていましたので、こちらとしては最大限の評価をさせていただきました。
今後とも、プロ・一般ユーザーを問わずお客さんを楽しませて欲しいと思いますね(*^^*)
| ランク | ホール名 |
|---|---|
| レインボー認定 | – |
| プラチナ認定 | ビックマーチ学園の森店 |
| ビックマーチ石橋店 | |
| ゴールド認定 | アイランド筑西店 |
| シルバー認定 | スロットクラブ八千代店 |
| ビックマーチつくば本店 | |
| ビックマーチ宇都宮店 | |
| ビックマーチ佐野店 | |
| ブロンズ認定 | – |
| 認定なし | ビックマーチ高崎店 |
| 特殊スキル | |
|---|---|
| ハナハナの聖地 | アイランド筑西店 |
| 沖ドキの聖地 | ビックマーチ石橋店 |
| ハーデスの聖地 | ビックマーチ佐野店 |
| 円形島の聖地 | ビックマーチ学園の森店 |
| ビックマーチ石橋店 | |
ビッグマーチ佐野店では沖ドキとジャグラーがメイン機種ですが、ゴッド系にも不意に設定を入れたりするので、それらの機種の挙動には注意する必要がありますね。
実際に去年の取材では
9月11日の9/11【怒涛の4日間連続実戦取材 第6話】ビックマーチ佐野店
12月19日の【スロクエ結果発表!】12月19日ビックマーチ佐野店~取材報告 後編~
などではハーデスを出しており、さらに8月13日はハーデスと凱旋が全6でした。
そのような実績があって、今回も全6だったということで
「ハーデスの聖地」という称号を与えさせていただきました。
基本的にビッグマーチ佐野店は3と9のつく日が強いのですが
11日や22日といったゾロ目日も強いことが分かりましたので、来月もゾロ目の日に取材に行こうと思います(*^^*)
いつもご愛読ありがとうございます!
1日1クリック応援お願いします(‘∀`)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

このサイトの情報は、マッキー独自の判断で行っているものであり無料で提供しています。
当サイトを利用したサイトの閲覧や情報については、ご自身の責任において行って頂きますようお願い致します。
当サイトの御利用につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を負いません。
タグ: 栃木県