バイオハザード6では小役履歴が4つ前までサブ液晶に表示されます。
そして、過去4回の履歴の中でレア役が多くなるほどチャンスとなります。
| 枠内レア小役個数別の恩恵 | ||
|---|---|---|
| 枠内 | 通常時 | ART中 |
| 1個 | CZ&ART抽選 | 上乗せ抽選 |
| 2個 |
CZ&ART 期待度アップ |
上乗せ濃厚 |
| 3個 | CZorART濃厚 |
上乗せ+ 増殖・変異 |
| 4個 | ART確定 |
3ケタ以上の G数上乗せ! |
※レア小役5連以上でプレミアムART突入のもよう。
さらに状態別のレア小役出現率は以下の通り。
| 状態別レア小役出現率 | |
|---|---|
| 状態 | 出現率(合算値) |
| 通常 | 1/33.4~33.9 |
| ジュアヴォモード | 約1/5 |
| パンデミックジュアヴォモード | 約1/3 |

ジュアヴォモードへの突入は主にチャンス目からがメインとなります。
ART中は小役が連続するほど上乗せ期待度がアップしますので、ジュアヴォモード以上に移行するとそれだけでチャンスとなります。
そこで、状態別レア小役枠内出現率を算出してみました。
| 状態別レア小役枠内出現率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 状態 | 1個 | 2個 | 3個 | 4個 |
| 通常 | 1/33 | 1/366.6 | 1/18150 | 1/128979 |
| ジュアヴォモード | 1/5 | 1/10.2 | 1/69 | 1/625 |
| パンデミックジュアヴォモード | 1/3 | 1/4.3 | 1/16 | 1/81 |
計算するとざっくりこんな感じですかね…。
通常モードではレア小役連続出現はほとんど期待できません。
これは今作に限らず、エンターライズの機種は全体的にモードを要とするものが多いです。
| 通常時ベル連続出現による恩恵 | ||
|---|---|---|
| ベル | 抽選内容 | 出現率 |
| 1連続 | なし | 1/7.3 |
| 2連続 | なし | 1/53.2 |
| 3連続 | CZ抽選 | 1/389 |
| 4連続 | CZ濃厚 | 1/2839 |
| ベル3連時のCZ当選率 | |
|---|---|
| 設定 | 当選率 |
| 1・2 | 0.39% |
| 3・4 | 1.56% |
| 5・6 | 6.25% |
また、ベルにおいては3連でCZを抽選します。
通常時のベル入賞率は1/7.6なので、3連はともかく4連も1日打っていれば2~3回はお目に掛かれそうです。
今回の記事は以上です。
この辺の特性を知っていると楽しさが何倍にも膨れ上がりますね。
さらには小役履歴を見てのハイエナも頭の片隅に入れておくのもありかと思います(‘∀`)
タグ: バイオハザード6